見出し画像

「ユーモアイラストで楽しく紐解くSDGs」(講演会) 開催します。(区外の方もご参加・ご視聴いただけます。)

葛飾区生涯学習課の伊藤です。「最近よく聞くけど何すればいいの?」「自分とは遠い世界の話」「企業や行政が取り組むこと」などと思われがちな「SDGs(持続可能な開発目標)」について、

ユーモアあふれる切り口のイラストを交えながら、わかりやすくお話しいただく講演会を開催します。

かつしか区民大学特別講演会
「ユーモアイラストで楽しく紐解くSDGs」
開催日時:2022年2月5日(土) 午後2時~4時
開催場所:青戸地区センター (葛飾区青戸5-20-6)
※「会場受講」に加え、オンデマンド配信(当日撮影した動画を3月下旬にYouTubeで限定公開予定)でもご視聴いただけます。

1 講師の紹介

講師をお引き受けくださったのは、
本田 亮 氏(環境マンガ家、カヌーイスト、葉っぱアーティスト)

顔写真B

本田亮氏の近著、
「ムズカシそうなSDGsのことが ひと目でやさしくわかる本」↓

SDGs本

受講者募集チラシは、こちら ↓ お申し込み方法などを掲載しています。

名称未設定のデザイン (6)

2 開催に至るまでの話

なぜ、この講演会を企画したのか。(四方山話です。)

(1) SDGsが自分事になった瞬間

昨年の夏、息子の「終わりそうにない夏休みの宿題」の一つに、

“国連のホームページに掲載されているSDGsの169のターゲット(英語の原文)の中から、関心のあるテーマを3つ選んで翻訳しなさい。更に、その中から1つ選んで、自分が達成できることを具体的に書きなさい。“

といった内容の“社会科の宿題”がありました。

この宿題を手伝う羽目になったことが、筆者が「SDGs」がめざす未来とはどのようなものか、社会が持続可能であるためには何が必要かを、自分事として捉えるきっかけになりました。

(2) 自治体職員としてできることは何か

一人でも多くの方に、SDGsを自分事として捉えていただくために、生涯学習課の職員として、できることは何か。

ー「かつしか区民大学」でSDGsについての講演会を開催してはどうか。

と思い、筆者が思い描く講師を探し始めました。が、検索しても検索しても見つからず、気が付けば半年も過ぎていました。

(3) 本田亮先生に辿り着けたワケ

折しも、息子の学校で「SDGsフォーラム」があり、その基調講演でご登壇されたのが、「本田 亮 先生」
息子の話では、「わかりやすかったし、面白かった! 先生たちも笑ってたよ。」とのこと。

ーご講演いただくのは、この先生しかいない!

(4) 勇気を出した結果

とは思ったものの、上記の”先生の著書”を読んだり、
ネット検索したり、色々調べれば調べる程、
こんな凄い経歴の先生が、葛飾区に来てくださるのか…不安になりました。

勇気を振り絞って、先生にメールを送ってみたところ…

お引き受けいただけるとのこと!

筆者は既にワクワクしております。
本田亮先生に、本当に感謝です。

3 改めて、講演会のご案内です。

かつしか区民大学特別講演会
「ユーモアイラストで楽しく紐解くSDGs」
講 師 本田 亮 氏(環境マンガ家、カヌーイスト、葉っぱアーティスト)
開催日 2022年2月5日(土) 午後2時~4時
会 場 青戸地区センター(葛飾区青戸5-20-6)
対 象 テーマに関心のある方
受講料 無料

オンデマンド配信(当日撮影した動画を3月下旬頃YouTubeで限定公開)でもご視聴いただけます。(多数抽選)

申し込み方法など詳細は、葛飾区公式サイトのイベントページをご覧ください。メール(301000@city.katsushika.lg.jp 宛て)でお申し込みいただけます。

是非、本田亮先生の楽しくてわかりやすい講義をご受講いただき、SDGsを自分の課題として捉えるきっかけにしていただければと思っています。

※葛飾区では、Instagram「SDGsかつしか」で、葛飾区内のSDGsについて発信しています。この講演会についての記事も掲載しています。

(文:伊藤)


この記事が参加している募集

最近の学び

SDGsへの向き合い方

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!