![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74911349/rectangle_large_type_2_12950e558e9d738e865de0fecc98b958.jpg?width=1200)
「かつしか郷土かるた」ご存じですか?
「区か歌う 光と希望 力あり」
葛飾区の区歌について詠まれた「かつしか郷土かるた」のシンボル札の読み札の一つです。
かつしか郷土かるたは、葛飾の歴史や産業などの魅力を44枚の絵札と読み札にぎゅっとまとめた郷土かるたです。
今回は、令和4年2月15日~3月13日まで郷土と天文の博物館で開催いたしました、年に一度しか間近で見られない「かつしか郷土かるた原画展」のご報告をさせていただきます。
「かつしか郷土かるた」の絵札は、切り絵作家の辰己雅章氏に依頼し、制作いたしました。
かるたサイズだと小さくてなかなかわかりにくい細かい部分も、原画サイズだからこそじっくり見ていただくことができると思います。
開催期間中に博物館にお越しいただきました、綾瀬中学校の生徒のみなさんにも堪能していただきました。
今年は、フォトスポットも設置しました。
ちなみに、私の好きな札は、「水郷の 景観残す 水元公園」です。
遠くにいる釣り人や色鮮やかなかわいいカワセミがお気に入りです。
来年も原画展は開催する予定ですので、多くの方に原画もかるたも楽しんでいただけると幸いです。
来年こそは、全区競技大会が開催できますように・・・。(担当:吉田)