マガジンのカバー画像

「かつしか区民大学」講座実施報告

57
これまでに実施した講座を紹介しています。
運営しているクリエイター

#区民大学

障害のある人が困っていることについて考えてみよう

~はじめに~    障害福祉課では年3回、葛飾区内在住の小学校3~6年生とその保護者向け…

遊びのパートナー講座「子どもと大人の遊び合い 面白がる心を呼び覚ます」

「遊び」と聞いて読者の皆様は何を思い浮かべますか? トランプ、野球、サッカー、テレビゲー…

「生きづらさを抱える子どもを地域で支えるには~葛飾の子どもの声から考える~」 1/…

2023年1月29日(日)にかつしか区民大学『生きづらさを抱える子どもを地域で支えるには~葛飾…

久住昌之のニッポン葛飾面白映像さんぽ

2022年11月12日(土)、マンガ家・ミュージシャンの久住昌之さんをお招きし、区制施行90周年記…

ニュース番組の舞台裏と話し方

 2022年9月11日(日)、「テレビ局員が教えるニュース番組の舞台裏と話し方講座」を開催しま…

マグロの種類と美味しい見分け方

2022年10月1日(土)、東京聖栄大学と共催で、マグロ学講座「マグロの種類と美味しい見分け方…

でんぷんが固まる不思議 ―くずきりフルーツあんみつ―

夏休みに親子向け講座として開催した「東京聖栄大学連携講座2022 調理の科学シリーズ ぷるぷる・とろとろ固まる不思議 ―夏のひんやりデザート―」では、東京聖栄大学の先生方が、小学生にもわかりやすく「調理の科学」について教えてくださいました。 今回は、第5回「でんぷんが固まる不思議」(8月9日)の講座の様子をご紹介します。講師は、東京聖栄大学 健康栄養学部 食品学科 准教授の福留奈美 先生です。 1.でんぷんって何だろう 全5回のぷるぷる・とろとろ固まる不思議もいよいよ最

ゼラチン・寒天が固まる不思議 ―ぷるぷる&つるりんミカンミルクゼリー―

夏休みに親子向け講座として開催した「東京聖栄大学連携講座2022 調理の科学シリーズ ぷるぷ…

ジュースが固まる不思議 ―キラキラゼリー2種とキャロットムース―

夏休みに親子向け講座として開催した「東京聖栄大学連携講座2022 調理の科学シリーズ ぷるぷ…

卵が固まる不思議 ―カスタードソースとメレンゲのデザート―

 8月2日・4日・5日・8日・9日に、「東京聖栄大学連携講座2022 調理の科学シリーズ ぷるぷる…

もっと知りたい!「和食」のこと

 かつしか区民大学オンライン講座「和食文化入門」(令和4年3月15日から令和4年3月30日までYo…

かつしか区民大学講座で制作した“寄せ植え”が成長しています

令和4年3月に実施した、かつしか区民大学講座「見てよし!食べてよし!寄せ植えに挑戦!!~農…

共栄大学春の公開講座「乳幼児期の音楽教育」「サクセスフルエイジング」

学校法人共栄学園と共催で、かつしか区民大学「共栄大学春の公開講座」を6月25日(土)、7月…

かつしか区民大学講座『今こそ話そう「装飾金めっきの開発物語」~葛飾中堅企業の底力~』

去る7月23日(土)、かつしか区民大学講座『今こそ話そう「装飾金めっきの開発物語」~葛飾中堅企業の底力~』を亀有地区センターで開催いたしました。 本講座は葛飾区内の企業への関心や理解を深めてもらうことを目的として、開発型の優れためっき企業である株式会社ヒキフネの役員の方から業界トップとして発展し続けてきた経緯やめっき加工技術についての講演をしていただきました。 また、今回は講演だけではなく、実際のめっき製品の展示やめっきの実験体験なども盛り込まれていましたので、その内容もご紹