マガジンのカバー画像

「かつしか区民大学」講座実施報告

57
これまでに実施した講座を紹介しています。
運営しているクリエイター

#最近の学び

地名を謎解けば未来のリスクが見える

 今回は、12月3日に金町地区センターで実施した、かつしか区民大学講座「地名を謎解けば未来…

遊びのパートナー講座「まちであそぶ ―心の体力をつけよう―」

 葛飾区内で活動する団体「あそぼ★かつしか」との共催で、遊びのパートナー講座(全3回)を…

一人で作る!家庭で出来るかぼちゃレシピ

東京聖栄大学附属調理師専門学校と共催で、調理実習講座「一人で作る!家庭で出来るかぼちゃレ…

国際鍼灸専門学校公開講座「親と子のふれあい教室」

学校法人鬼木医療学園 国際鍼灸専門学校と共催で、「親と子のふれあい教室」を10月21日(土)…

元アナウンサーが教えるテレビ番組の舞台裏とコミュニケーション講座

 2023年9月23日(土)、「元アナウンサーが教えるテレビ番組の舞台裏とコミュニケーション講…

ツボで健康に!やさしい東洋医学講座

 令和5年9月7日(木)と9月21日(木)の2日間にわたり、東京都鍼灸師会会長の小林潤一郎先生…

英語コミュニケーションの目的別アプローチ

 2023年8月24日(木)東京理科大学と葛飾区との連携による公開講座「英語コミュニケーションの目的別アプローチ」を開催しました。その様子を紹介いたします。  今回の講座ではマスワナ紗矢子先生に講師を務めていただきました。マスワナ先生は東京理科大学の准教授で、応用言語学を専門としている方です。本日の授業も基礎的な英語力を上げる方法とは違った視点で、英語コミュニケーションに効果的な知識を教えていただきました。  授業の初めに、自己紹介を受講者同士で行いました。今回の講座では

シニア向け生活習慣病対策 食事工夫のススメ

 2023年6月10日(土)、東京聖栄大学と共催で、座学講座「健康栄養講座」を開催しました。そ…

子どもの自己肯定感を高める子育て

葛飾区生涯学習課と葛飾区内で活動する助産師の団体「NPO法人さんばはうす葛飾」との共催で、…

かつしか区民大学特別講演会「性と生き方の多様性~性は人と同じじゃなくってもいいん…

 2023年2月23日(木)、葛飾区生涯学習課と、葛飾区内で活動する助産師の団体「NPO法人さんば…

認知症をVRで疑似体験!

 2023年2月3日(金)、かつしか区民大学特別講座「VR認知症 認知症をVRで疑似体験!」を開催…

子どもの命と体と心を守るために

 今年の9月から12月にかけて、葛飾区生涯学習課と、葛飾区内で活動する助産師の団体「NPO法人…

久住昌之のニッポン葛飾面白映像さんぽ

2022年11月12日(土)、マンガ家・ミュージシャンの久住昌之さんをお招きし、区制施行90周年記…

一人で作る!おせちで使える卵料理

2022年12月3日(土)、東京聖栄大学附属調理師専門学校と共催で、調理実習講座「一人で作る!おせちで使える卵料理」を開催しました。その様子をご紹介します。 講師によるデモンストレーション今回の講座は、前半が講師によるデモンストレーション、後半が調理実習という構成です。まずは、東京聖栄大学附属調理師専門学校の教員である野口 栄先生によるデモンストレーションです。 後半で作る予定の「二色卵」「伊達巻卵」「孔雀玉子」の3品に加え、「梅玉子」「袱紗焼き」「ウーファルシ」の作り方